北京飯店
 
知る人ぞ知る楽宮の下
 



アブゥドゥール

2chを見ていたら いいことが書いてありました

アブゥドゥールファクター
此は先進国の技実移転で起こる事故発生メカニズムであります
先進国が工場建設したり交通システムを作った場合
現地のオペレーターが操作するにあたり
ヒューマンエラーのシュミレーションを繰り返し研究して其をカバーするメカニズムを逸脱する
そうゆう バカさ加減を持つ現地人の事

アブドゥールとはイスラム圏の人の名で
誰でも出来る事を不可能にする マイナスの能力を持つ人間の例えです
このアブドゥールファクターを持つ 現地人がシステムの中にいた事が事故を引き起こした原因
という
事故や故障が起こった時 自動制御をするシステムをことごとく無効化するバカヒューマンファクターを言う

↑上記コペピ です




バカヒューマンファクター
今回の「確執劇」を見るまで 私は
程度の 低い人間 高い人間 という区別を意識しないで良い世界にいたことが解った
程度の低い高いが現実にあることは 解っていたが 直面する ということが無かった
という事なんだ
外国で生活していたときは 異文化として現地の人たち感覚を受け入れたり その国の階級制度等を理解する上で 人間のレベルに目が入った事もありましたが
同じ日本人同士で 義務教育を受けて 同じように生活し 同じように仕事をしている中で
これほど 人間のレベル差 という現実にブチ当たったのは はじめての事である
本当にレベルの低い人間というのは いるものなんだ

今やってるアルバイトは
こうゆうレベル差のある人間同士が 混ざり合って 仕事をしている
あまり かかわり過ぎると アホみたいで すごく疲れますから ほどほどにしようと思いますが
つい つい おもしろいし私もアホだから 事の成り行きに付き合ってしまいます
私は周囲に影響されやすいタイプなので
どんどんアホに染まって行くかも知れません
それでも良いです




オランダのある街では
道路の標識や信号を無くす実験が行われている
実験当初は 混乱が見られたようだが
時間が経つにつれて ゆずりあう 理想的な交通の流れが見られるようになった らしい
車の運転者は信号や標識に気を取られないで 他の交通に対しての注意に集中することで お互いスムーズで安全な通行に心がける という意識が向上している
その成果を見て コペンハーゲン でも試みるらしい
という事なんですが
「やはりヨーロッパは 大人ですよね」
底上げされた個人のレベルは 個人責任の大きさに比例している訳ですね

私は 車の運転は 好きですが
運転のセンスの無い人間や
わけわからん勘違い人間が 
平気で運転している道路は嫌いです

最近は ほとんど自転車や地下鉄を利用してます
外へ出歩くよりも 家に居るほうが好きです
なんとなく オタク です
住んでいるところが便利なせいもあって
それぐらいの行動範囲に満足しています



2005年2月16日(水)21:38 | Aさん | 管理

この記事へのコメント投稿はできない設定になっています
コメントはありません。


(1/1ページ)